Introduction
クラブ紹介

これまでRI会長は毎年「テーマ」を掲げ、それに沿って地区ガバナーが方針を決定していました。
しかし今年は「テーマ」ではなく「メッセージ」として発信され、それを地区の活動に組み込む形で事業を進めて行かれます。
地区のメッセージはRI会長メッセージと同じ UNITE FOR GOOD(よいことのために手を取りあおう)です。
これらの方針を受け今年度のクラブテーマをLet’s have fun together「一緒に楽しもう」といたしました。
ロータリー活動に楽しく積極的に参加することでロータリーの良さを実感し、全てのクラブ会員がロータリーを好きになり、会員みんなが楽しくロータリー活動に参加することでお互いの親睦を深め、 奉仕の機会を広めそしてみんなで一緒に、ロータリーを楽しんでいきたいと思います。
会員全員が喜んで楽しんでもらえるクラブ運営を行います。 みんなで記憶に残る一年にして行きましょう。
会長 松本 毅
Policy
クラブ2024-2025年度クラブ運営方針

RI会長メッセージ : | UNITE FOR GOOD (よいことのために手を取りあおう) |
地区メッセージ: | UNITE FOR GOOD (よいことのために手を取りあおう) |
クラブテーマ : | Let’s have fun together 「一緒に楽しもう」 |
2690地区 目標
クラブ優秀賞の達成
(旧ロータリー賞)
インパクトのある青少年奉仕活動の実践
公共イメージの向上
(EndPolioとPolioDay)
各クラブ1名増員、地区会員数3000名超を目標
会員増強
各クラブ純増1名以上
各クラブ純増1名以上
ロータリーカードの加入促進
地区大会への参加
2026年国際大会への参加
台北(2026年6月13日~17日)
1グループ 10名以上
ロータリー財団への支援
年次基金への寄付
150US$/人
ポリオプラスへの寄付
30US$/人
災害救援基金
恒久基金への支援
その他:
・ポールハリス・ソサエティー加入促進 1グループ 新規加入1名以上
・ポリオプラス・ソサエティー加入促進 1グループ 新規加入20名以上
米山記念奨学会への支援
普通寄付
5,000円/人
特別寄付
10,000円/人
Objective/Theme
クラブ目標・テーマ
クラブ目標
ロータリー賞への挑戦
会員増強(純増2名)
ロータリー財団・
米山奨学会・
ポリオ撲滅への寄付協力
インターアクトクラブの活動支援・協力
青少年奉仕・社会奉仕の推進
ホームクラブ出席率の向上
ロータリー事業への参加
地区大会への参加
その他地区目標達成のため努力する
Overview
クラブ概要
創立年月日 | 1972年2月4日 |
RI加盟承認日 | 1972年2月28日 |
認証状伝達式 | 1972年10月8日 |
スポンサークラブ | 出雲ロータリークラブ |
例会場 | 出雲ロイヤルホテル(〒693-0004 出雲市渡橋町831) |
例会日 | 毎週金曜日 12:30〜13:30 |
事務局 | 〒693-0004 出雲市渡橋町831 出雲ロイヤルホテル内 TEL 0853-30-0373 FAX 0853-21-2888 |
スポンサーしたクラブ | 平田ロータリークラブ/出雲中央ロータリークラブ |
友好クラブ | サンタクララロータリークラブ(第5170地区/1992年4月26日締結) |
姉妹クラブ | 備前ロータリークラブ(第2690地区/1997年2月21日締結) |
インターアクトクラブ | 出雲北陵高等学校(1973年2月4日〜) |
パストガバナー | 山本 茂生 |
名誉会員 | 佐藤 克朗 |
正会員数 | 81名 |
Organization Chart
組織図
2025-26年度 役員
氏名 | 役職名 |
---|---|
松本 毅 | 会長 |
田中 充 | 直前会長 |
水谷厚志 | 副会長 |
浅津和人 | 幹事 |
勝部径司 | 会計 |
金山利行 | SAA |
持田隆治 | (副幹事) |
山根 茂 | (副SAA) |
2025-26年度 理事
氏名 | 役職名 |
---|---|
松本 毅 | 会長 |
水谷厚志 | 副会長・管理運営委員会委員長 |
田中 充 | 国際奉仕委員会委員長 |
三島一男 | 職業奉仕委員会委員長 |
樋野圭衣子 | 管理運営委員会副委員長 |
木村竜生 | 公共イメージ向上委員会委員長 |
淋蒔歳暢 | 公共イメージ向上委員会副委員長 |
山本祥二 | 奉仕プロジェクト委員会委員長 |
内藤正和 | 奉仕プロジェクト委員会副委員長 |
浅津和人 | 幹事 |
2025-26年度 委員会構成
常任委員会 | 小委員会 | ◎委員長 〇副委員長 委員 |
---|---|---|
管理運営 | 管理運営 | ◎水谷厚志 〇樋野圭衣子 |
出席 | ◎野々村学 〇吉田智彦 須山泰則 増原一憲 | |
クラブ会報 | ◎園山優樹 〇森本隆史 竹田和彦 上田環 日下英之 | |
親睦 | ◎岩崎利行 〇大舘禎典 〇伊藤堅志 〇福間千秋 板垣浩 増原一憲 松尾章 シヴィキング ロバート 槇野健祐 野々村学 和田正志 中村佳宏 上田環 東本貴弘 安田明史 日下英之 森𦚰俊樹 米山英男 | |
プログラム | ◎山根浩之 〇井上克夫 小川哲治 森山育子 槇野安浩 石田修司 山本英 | |
姉妹クラブ | ◎大田誠 〇村松英俊 竹下尚子 細田政孝 | |
公共イメージ向上 | 公共イメージ向上 | ◎木村竜生 〇淋蒔歳暢 |
雑誌 | ◎石飛真 〇福代新治 秦正 伊藤和之 東本貴弘 | |
広報 | ◎小川敬 〇曽田和弘 塩野裕士 錦織正 | |
会員増強 | ◎佐藤大樹 〇山﨑耕二 槇野安浩 井上克夫 持田隆治 森本隆史 伊藤堅志 福間千秋 米山英男 | |
ロータリー情報 | ◎福田康平 〇布野浩之 錦織正二 中村佳宏 | |
奉仕プロジェクト | 奉仕プロジェクト | ◎山本祥二 〇内藤正和 |
国際奉仕 | ◎田中充 〇和田正志 桑原京之 土井豆勝磨 シヴィキング ロバート | |
職業奉仕 | ◎三島一男 〇陰山正広 曽田和弘 細田政孝 | |
社会奉仕 | ◎高橋信治 〇槇野健祐 須谷生男 吉田智彦 大舘禎典 | |
青少年奉仕 | ◎青木一生 〇川上泰志 永田実 村松英俊 森𦚰俊樹 | |
環境保全 | ◎石飛昭文 〇山本英 小玉浩 伊藤和之 安田明史 | |
米山記念奨学会 | ◎儀満秀明 〇東儀君子 吾郷紘一 小川哲治 | |
インターアクト | ◎柳楽小百合 〇竹田和彦 山根茂 陰山正広 | |
ロータリー財団 | ◎原田明成 〇竹内一夫 勝部祐治 | |
未来ビジョン委員会 | ◎勝部祐治 〇布野浩之 塩野裕士 田中充 山本祥二 樋野圭衣子 木村竜生 水谷厚志 三島一男 淋蒔歳暢 内藤正和 | |
監事 | 打田理成 林不動 | |
行動計画推進リーダー | 塩野裕士 |